2024 英語圏 流行語

メディア

 

英語圏の2024年の流行語は「brain rot(脳の腐敗)」でした。
   ↓
https://en.wikipedia.org/wiki/Word_of_the_year#Oxford

インターネット文化において、脳腐敗(またはブレインロット)とは、質や価値が低いとみなされるインターネットコンテンツ、またはそれによって引き起こされると考えられる否定的な心理的・認知的影響を指します。

「特に、取るに足らない、あるいは挑戦的ではないとみなされる素材(現在では特にオンラインコンテンツ)の過剰消費の結果として見られる、人の精神的または知的状態の想定される悪化」と定義

 

無意味な投稿を延々と見てしまうというSNSの中毒性は、世界中で社会問題になっています。

冷静になって客観的にみれば、過剰なほどの長時間にわたってSNSをみている間、何も生み出すことはなく、むしろ気力も体力も削ぐしかありませんし、あれほど人生の浪費はないでしょう。

 

そのため、最近はオーストラリアで未成年者のX利用が禁止されましたし、SNSに対する規制が世界的に拡大しつつあるように感じます。

 

だから、この「脳の腐敗」のニュースを聞いたとき、正直、心が震えました(怖かったです)。

SNSの功罪は知ってるつもりでしたが、いつの間にかSNSの「簡単で便利」というメリットばかりを受け取ることにしか目を向けず、「楽な環境で脳がドーパミンを放出し続ける」というデメリットを忘れかけてました。

 

というのも、普段「息抜き」の時に、何気にX(旧Twitter)を覘くことが多く、その時は「5分だけ」と思うのですが、いつの間にか20~30分過ぎてることもあるからです。汗

 

ホント気を付けねば!です。

なぜなら、過ぎた時間は帰ってこないし、「時間=寿命」ですからね。

 

一方、日本の2024年の流行語大賞は「ふてほど」でした。

これを聞いたとき、正直「?」でした。

 

なんのこっちゃ?

 

そう思ってググると、「不適切にもほどがある!」というテレビドラマとのこと。
   ↓
不適切にもほどがある!

 

宮藤官九郎作品は好きです。

笑って、笑って、そして考えさせられるストーリーの作品ばかりですから。

そして、この「不適切にもほどがある!」も傑作作品だったと思います。

 

でも、このドラマの放映時に「ふてほど」なんてワード、耳にしたことありません。

いつ、こんな言葉ができたの?

何でもかんでも簡略して、どーよ?

 

・・・こんな風に文句言っちゃうのは、老化の始まりなの?汗 www

 

タイトルとURLをコピーしました