「新年度」の4月も中旬になって、段々と「やること」が増えてきました。
- 仕事の取引先メンバーリストの更新
- 営業先からの要望対応の変化
などなど・・・・・
なので、「優先順位」を決めることがマストの日々です。
具体的には前日の終わりに、次の日に「やることリスト」を作ります。
「やるべきこと」「やった方がいいこと」だけでなく、「やらなくていいこと」も全て書き出して、それらを優先順位で並び替えて「リスト化」してます。
そして、リストをやり遂げることができない日もありますが、何とかリストに載った「ノルマ」を粛々と片付ける毎日です。
そんな一日一日の積み重ねが、「一生」「人生」になるわけですから、小さいことも大事にしたいですね。
「時間=命」
大富豪であっても、時間(そして命)は誰もが皆、平等ですし、その時間は止まることがないですから、やっぱり「優先順位」を設けることはマストだということですね。