冷凍ピザ 焼き方

グルメ

 

たまに利用してたから、もし閉店したら地味に困るかもしれません。

 

ただ、基本的にピザはコチラのうち、どちらかを利用してます。

 

どちらも丁寧に作ってくれてるピザで、「焼き方」をミスしなかったら、からだにやさしくて本当に美味しいピザを堪能できます。

 

その焼き方ですが、次のことをすると100%ミスします。

 

電子レンジで温めすぎる
電子レンジは解凍するだけです。電子レンジで温めすぎると、カチンコチンの生地になってしまいます。

 

冷凍のまま焼く
冷凍ピザは「オーブントースター」で焼くのをオススメしますが、焼く前に袋のまま冷蔵庫で解凍するようにします(2~3時間)。ちゃんと解凍しないと、表面は焦げてるのに中心は冷凍のままになります。

もし、冷蔵庫で解凍する時間がないなら、袋から出した冷凍ピザを電子レンジ(500~600w)で約2分~3分温めて解凍します。

 

オーブントースターを十分温めない
オーブントースターを十分温めず、冷めた状態のまま冷凍ピザを焼くと、水分が飛んで生地が固くなってしまいます。

 

焼き過ぎる
冷凍ピザはチーズが全体的にグツグツしたら食べごろです。それ以上焼き過ぎると、生地が固くなりますし、チーズも具材も焦げてしまいます。

 

 

お取り寄せした冷凍ピザには、美味しく食べるための「焼き方」の案内が同封されていますから、基本的にそれに従っていれば、本当に美味しいピザが食べれますよ♪

 

また、EXバージンオリーブオイルをふりかけると、艶が出て見た目から美味しそうになりますので、良かったら試してみてください。

 

タイトルとURLをコピーしました