パンダしか取り上げないメディアもいかがなものか?
(注目すべき動物はほかにもいるだろう)
それより、日本の政治家は、いつになったら「危険な国」だと認識するんだろ?
自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める | NHK https://t.co/qbiS2Tolxq
「パンダ貸して」は
外交ではありません💢💢💢— saki (@smilesaki) April 30, 2025
周辺の国に武力圧力を強めている「戦狼外交」のイメージを、パンダを使って薄めているとしか思えないのは私だけ?
もっと本筋を見極められる政治家が出てこないものでしょうか?
こんな政治家が出てきてほしいものです。
↓
【無料で読める!】クニミツの政
元ヤンが主人公で昔の漫画にありがちな破天荒な設定に「?」と思いがちですが、本筋である「政治とは何か?」ということを考えさせてくれます。
何より漢気あふれる主人公の性格や行動力が気持ちよく、痛快なストーリーの漫画です。
普段私たちが政治や政治家に対して抱く疑問や不信感を、クニミツが痛快に切り込んでいく姿が魅力的です。
また、選挙活動の舞台裏も描かれていて、政治や選挙についての理解が深まります。
新聞や政治に苦手意識がある方でも、楽しみながら知識を身につけられますよ。