ランニング 速くなるには

スポーツ

 

この動画で紹介している「着足した時に、次の足のひざ位置」を意識したら、1分間当たりのピッチが勝手に上がりました。

結果、いつも以上にランニングのタイムが速くなりました。

 

私自身は、タイムを競い合うよりも、長い距離を走りたいタイプのランナーなので、速さは二の次です。

 

そうは言っても、単に走ってるだけじゃランニングのレベルは上がりません。

やっぱりスピード練習も必要かと思います。

 

ランニングが速くなるには、筋力トレーニングやインターバルトレーニング、ペース走といった様々な方法があります。

チームに入って本格的にランニングに取り組んでいるランナーの方は、そういったトレーニング方法を普段からやっていると思います。

 

一方、私のようにそこまで本格的ではなく、自分のペースでランニングを楽しんでいるランナーの人も、自分なりにパフォーマンスを上げたい!と思っているはず。

だったら、先ほどの動画で紹介してる「ひざの位置」を意識してみてください。

 

ストライドがいつもより狭くなるかもしれませんが、その分、カラダがブレないので体力を消耗せず、ラクに長い距離を走れますよ。

しかも、タイムが速くなるので、走り終わった後の充実感がサイコーです♪

 

そして気分も上々だから、走り終わった後のビールもサイコー♪
 ↓
Otomoni

 

タイトルとURLをコピーしました