トレイルランニング

スポーツ

 

積雪の日はちょっと無理ですが、最近は山の中を走るのが自分の中でのブームです。

(いわゆる「トレイルランニング」です)

 

ひとりで山の中を走れば、余計な雑音から解放されてじっくり自分と向き合えるのが、私なりのトレイルランニングの魅力です。

不安定な山道で足首をひねったりして動けなくなると、運が悪かったら「遭難」ですので、スピードはそれほど出さず慎重に走ってます。

 

ただ、姿勢、腕の振り、脚の運び、息遣い、心臓の鼓動にと自分自身に集中できます。

集中しすぎて、木の根に足を取られて、すってんころりんとひっくり返ったこともありました。

(周りに誰もいないんで、やっちまったなぁ!と「ひとりクールポコ」をして笑い飛ばしました)

 

これまでハマってたウルトラマラソンに飽きたわけではないけど、短い距離でもしっかり体を動かせて、自分自身に向き合えるトレイルランニング、本当に面白いです♪

そういえば、ギリシャで開催される「スパルタスロン 2025」の案内が公表されました。

「246km」を制限時間「36時間」で走るレースです。

 

スパルタスロン2025 TOP
2025年9月27-28日にギリシャで開催されるスパルタスロン日本版公式ホームページです。

■スパルタスロン2025 日本支部スケジュール
2月14日(金)15:00~【優先エントリー】申込受付 開始
2月20日(木)正午  【優先エントリー】申込受付 締切
2月21日(金)15:00~【一般エントリー】申込受付 開始
3月 7日(金)23:59 【一般エントリー】申込受付 締切
3月14日(金) 【一般エントリー】エントリー受理・不備のご連絡

※ギリシャ本部のエントリー期間と異なりますので、ご注意ください。
※ギリシャ本部の公式ホームページに記載ございますが、国際スパルタスロン協会は日本からの参加人数を最大40名としております。優先エントリー枠および一般エントリー枠の定員を超えた場合は、参加希望者の公平を保つため、先着順ではなく、抽選にて受け付けます。日本支部内で、公正な抽選を行います。
(例:優先エントリー枠に10名様、一般エントリー枠で40名様のお申込みがあった場合、優先エントリー枠の10名様は参加権利を有し、一般エントリー枠の40名様から、残り枠の30名様分の抽選を行います。)
※【優先エントリー】にて、定員に達した場合は【一般エントリー】の申込受付は行いません。
※初めての申請者には優先権はありません。

 

こういうイベントは、「非日常感」が味わえるので興味があります。

でも、今はトレイルランニングの方がいい(楽しい)ですね。



【貼るメタックスで即実感!】メタックステープ 50マーク入【ファイテン公式】

  ↑
こちらのテープ、勧められて付けるようになりましたが、すごく効果を感じてます。

しんどさが随分ラクに感じます。

血行不良に効果があるというけど、ランナーをはじめスポーツする人は試してみたらイイと思いますよ。

 

タイトルとURLをコピーしました